8月釣果
8/25
アコウ
開始から良型が良い感じに釣れます。
その後も潮に合わせて拾い釣り。
危険な暑さと資源保護の為、12時納竿。
良型のみお預かり。
小型はリリースまたはクーラーインのご協力ありがとうございます。
最大は47、0センチでした。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/21
一つテンヤ
少人数で出船。
前半はやはりチヌ&フグの猛攻。
時々良型の鯛。
次第に潮も緩みマッタリタイム。
最後に良いポイントを発見!
毎流し、連発で気持ち良く納竿。
お預かりクーラーボックスはパンパン。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/18
一つテンヤ
今日は少人数でチャーターのお客様です。
開始1流し目から良型が釣れますが、その後は昨日同様、釣っても釣ってもチヌ、チヌ・・・たまに鯛。
エリアを変えてチャレンジしますが今度はリリースサイズの鯛ばかり。
中々厳しい1日でした。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/17
一つテンヤ
久しぶりの一つテンヤ釣りです。
少人数で出船。
前半はチヌ&フグの猛攻。
中盤以降はフグ&チヌも混ざりますが良型の鯛もポツポツ。
ラインブレイクも数回。
なんとか全員安打で納竿出来て良かったです。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/16
キス
アタリは多いのですが、中々テクニカルな感じからスタート。
極小は少ないですが小が増えました。
たまに中太サイズ。
最後に型狙いのポイントへ。
ビンゴ!
納竿まで中太、たまに極太が良い感じに釣れました。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/13
キス
そろそろキス釣りも終盤戦です。
今季は近場で良型がたくさん釣れて助かります。
今日も朝から良い感じ!?
のはずが・・・。
どうにか良いポイントを発見!
そこからは納竿まで良い感じに釣れました。
小型も混ざりましたが良型が多かったです。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/12
キス
若干サイズが小さいポイントもありましたが、、終日アタリも飽きない程度にあり、良いポイントでは良型もボチボチ混ざりました。
今季はまだまだ釣れそうですね。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/11
アコウ
今日も数は釣れますが、中々お預かりサイズが釣れません。
良型を求めて拾い釣り。
良型のみお預かり。
小型はリリースまたはクーラーインのご協力ありがとうございます。
最大は45、0センチでした。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/10
アコウ
久しぶりのアコウ狙い。
関西方面からのお客様もご乗船。
アコウ釣り初挑戦のお客様も数名です。
数は釣れますが、中々お預かりサイズが釣れません。
良型を求めて拾い釣り。
良型のみお預かり。
小型はリリースまたはクーラーインのご協力ありがとうございます。
最大は50、0センチでした。
なんとか皆さんお預かりサイズが釣れて良かったです。
本日のご乗船ありがとうございました。
8/4
キス
朝一、狙ったポイントは大濁りでダメ。
濁りの少ないポイントへ。
アタリは多いのですが、サイズが不満。
良型を求めてウロウロ。
なんとか良いポイントを発見。
極太はいませんが、中太がポツポツ。
その後も潮に合わせて移動。
最後に中太をを追加して今日も早め納竿とさせていただきました。
本日のご乗船ありがとうございました。